受付時間:9時30分〜18時

011-377-3645

荒井養蜂場のこだわりが

つまった個性ある

8つのはちみつ

花の種類

アカシアの花の写真

アカシア

さわやかな甘さで、味、香り、ともにくせがなく、結晶しにくい高品質なはちみつです。

ホワイトクローバーの写真

クローバ

北海道の広大な牧草地に咲くホワイトクローバのはちみつです。はちみつらしい味。

シナノキの花の写真

シナノキ

北海道の山中で採れる、香り高く濃厚な甘さを持つはちみつです。

マロニエの花の写真

マロニエ

北海道南部で採れる、やさしい甘さの中にコクのあるはちみつです。

ソバの花の写真

ソバ

ミネラル、ルチンが他に比べ数倍多く含まれる、栄養価の高いはちみつ。黒糖のような風味があります。

アワダチソウの花の写真

百花(ひゃっか)

ミツバチが多種類の花から集めたはちみつです。採取した時期により色味、香りが違い、その時々の風味を味わえます。

ナタネの花の写真

ナタネ

はちみつの中に花粉が多く含まれ、栄養価が高く結晶化しやすいのが特徴です。とてもクリーミーな口当たりです。

えんじゅの花の写真

えんじゅ

アカシアと同じ豆科の植物で、採取量にバラつきがあります。味は、花の香りを十分に楽しめるはちみつです。

特別な食材

ローヤルゼリー

健康維持に欠かせないミネラル・ビタミン、各種アミノ酸が多く含まれています。
栄養補助食品として、添付の小さじ1杯を毎日2回お召し上がりください。
はちみつと混ぜると食べやすくなります。

プロポリス

フラボノイドが豊富に含まれているので抗菌性、抗酸化性に優れ、免疫力を高めてくれる天然の抗生物質です。
カップ半分くらいのぬるま湯に3〜4滴入れ、1日3回ほどお召し上がりください。

はちみつの贈り物

「はちみつの歴史は人類の歴史」ということわざがあるように、古来より、食用や薬用など人類に密接な関わりを持つ天然食品です。
贈り物としても大変、喜ばれています。養蜂場ならではの味をご堪能ください。
値段や送料については、荒井養蜂場へ直接お問い合わせください。

業者向けの商品

荒井養蜂場へ直接お問い合わせください。

全国発送承ります。お気軽にご相談ください。